日本ボードゲーム教育協会日本ボードゲーム教育協会

ボードゲーム教育概論Ⅰ

  • 物販商品(倉庫から発送)
    ネコポス可能
    ¥ 1,500

『ボードゲーム教育概論Ⅰ』は、ボードゲームを教育的に利用してみたいと考えている方に向けたボードゲーム教育のガイドラインを目指して制作し、ゲームマーケット2023秋にて頒布しました。 『ボードゲーム教育概論Ⅰ』では、ボードゲームの「学びの要素」の定義と、個別のボードゲームがもたらす学び、そして、授業や講座などにおける実践方法を提示します。 学びの要素とは、コミュニケーション力、創造性、論理的思考力などに代表される、ボードゲームをプレイすることによって伸ばすことのできる能力です。 次に、ボードゲーム教育の実践の場に存在する「場の作用」と、「個別のボードゲームごとに得られる学びの要素」を紹介しています。 ボードゲーム教育における実践上の準備や工夫とは、協会メンバーによる実践から得られた経験知をまとめており、これからボードゲームを教育に利用しようとする教育者にとってのガイドとなるでしょう。  日本ボードゲーム教育協会は2021年からボードゲームのプレイに含まれる「学びの要素」の抽出および類型化に関する探索的研究を行ってきました。 その取り組みは多くのメディアで取り上げられ、各方面から注目を集めています。 当協会はボードゲームの学びの要素を深堀りし、ボードゲーム教育そのものの価値を高めることにチャレンジしています。 当協会のビジョンは、ボードゲームと教育について理論知と実践知をまとめ、発信することでボードゲーム教育の実践者を増やし、将来を担う子どもたちへ質の高い教育を提供していくことです。

ボードゲーム教育概論Ⅰ
ボードゲーム教育概論Ⅰ
ボードゲーム教育概論Ⅰ
『ボードゲーム教育概論Ⅰ』は、ボードゲームを教育的に利用してみたいと考えている方に向けたボードゲーム教育のガイドラインを目指して制作し、ゲームマーケット2023秋にて頒布しました。 『ボードゲーム教育概論Ⅰ』では、ボードゲームの「学びの要素」の定義と、個別のボードゲームがもたらす学び、そして、授業や講座などにおける実践方法を提示します。 学びの要素とは、コミュニケーション力、創造性、論理的思考力などに代表される、ボードゲームをプレイすることによって伸ばすことのできる能力です。 次に、ボードゲーム教育の実践の場に存在する「場の作用」と、「個別のボードゲームごとに得られる学びの要素」を紹介しています。 ボードゲーム教育における実践上の準備や工夫とは、協会メンバーによる実践から得られた経験知をまとめており、これからボードゲームを教育に利用しようとする教育者にとってのガイドとなるでしょう。  日本ボードゲーム教育協会は2021年からボードゲームのプレイに含まれる「学びの要素」の抽出および類型化に関する探索的研究を行ってきました。 その取り組みは多くのメディアで取り上げられ、各方面から注目を集めています。 当協会はボードゲームの学びの要素を深堀りし、ボードゲーム教育そのものの価値を高めることにチャレンジしています。 当協会のビジョンは、ボードゲームと教育について理論知と実践知をまとめ、発信することでボードゲーム教育の実践者を増やし、将来を担う子どもたちへ質の高い教育を提供していくことです。